ホーム > 会社案内 > 沿革

沿革

1930年 4月 服部鉱山を開山、服部陶石の採掘を開始。
1935年 7月 服部陶石出荷のために玉村式索道を架設し増産と運搬の機械化を図る。
1944年 2月 服部鉱業株式会社を設立し、法人組織とする。
1961年 3月 兵庫県加東郡社町に平木鉱山を開山、平木蝋石の採掘を開始。
1963年10月 長野県伊那市地内に伊那鉱山を開山、加水ハロイサイトの採掘を開始。
1966年 3月 伊那事業所で製紙用クレーの製造を開始。
1967年 3月 本社営業部を名古屋市に移し業務開始。
1970年 8月 平木事業所にガラス長繊維用クレーの製造工場を新設し操業開始。
海外資源の調査、輸入を開始。
1980年 4月 兵庫県美方町でパーライトの採掘に着手
平木事業所で膨張パーライトの製造開始。
1990年 4月 平木事業所で膨張バーミキュライトの製造開始。
1991年10月 ハットリ株式会社に社名変更。
1991年12月 伊那事業所を閉鎖
1995年11月 マレーシアに於ける合弁事業(長石、ドロマイトの粉砕加工)に参加。
1996年10月 三重県に木曽岬事業所開設、同所に営業部を移転
マイカパウダー、ウォラストナイトの精製設備を移設し操業開始。
1997年11月 木曽岬事業所にて膨張パーライトの製造設備新設、操業開始。
1999年 5月 マレーシア合弁会社でガラス長繊維用クレーの製造を開始。
2001年10月 平木事業所にブルーサイトの粉砕精製加工工場を新設し製造を開始。
2001年11月 服部鉱山での陶石採掘を終了。
2004年 3月 服部事業所にブルーサイトの粉砕加工設備を増設し製造を開始。
2006年12月 木曽岬事業所に試験室、3号倉庫棟を増設。
2009年12月 マレーシア合弁会社を100%子会社化し、社名をHATTORI MINERALS MALAYSIA SDN.BHD.に変更。

このページの一番上へ

ハットリ株式会社